N・Aさんのインタビュー
製造課
一般
入社年月日:2024年4月1日
N・A

普段の仕事内容について教えてください。
私の仕事は、順送プレス加工による製品の生産です。出勤後はまずプレス機の点検を行い、製品寸法や外観の確認を慎重に進めてから量産に入ります。順送プレスは半自動的に製品を作れる仕組みですが、不良品を出さないためには常に材料の状態や寸法変化を細かくチェックし、異常の兆候を見逃さない注意力が求められます。製品が思い通りに仕上がったときや、先輩に褒められたときにはやりがいを感じます。
入社したきっかけは?
入社のきっかけは、高校時代に工場見学をした際、社員の方々の元気な挨拶や職場の雰囲気に惹かれたことです。工業高校でモノづくりに興味があったこともあり、新卒で入社を決めました。実際に働き始めても、その印象は変わらず、先輩の丁寧な指導や風通しの良い職場環境の中で、安心して仕事を覚えていけました。
仕事をする中で、最も大切にしているものは何ですか?
仕事で最も大切にしているのは「当たり前のことを忘れず続ける」こと。特に報告・連絡・相談を意識し、わからないことは必ず質問するようにしています。以前、確認不足で不良を出してしまったこともありましたが、その際には「引きずらず、次からしっかりやればいい」と先輩が励ましてくださり、前向きな気持ちを持つことができました。今後は、順送プレスに加えて、バレル研磨や単発プレスなど、他の工程にも挑戦し、自分のスキルの幅を広げていきたいと思っています。