会社案内

company
  1. TOP
  2. 会社案内

message

代表メッセージ

我々メイホウグループは精密プレス加工を通じて50年以上、社会に貢献してきました。
長い歴史の中ではリーマンショックや新型コロナパンデミックなど、様々な困難に直面することもありましたが、周囲の方々の助けをいただきながら乗り越えて参りました。
世界のビジネス環境が大きく変化し、人々の働き方も変わってきている中、メイホウグループも転換期に差し掛かっています。
グローバルな視点を持ちながら、着実に歩みを進めていきます。

これまでの50年は大量生産・大量廃棄の時代でした。
その影響からか昨今では環境問題が深刻化し、異常気象や公害が取り沙汰されています。
この先50年を生き抜いていくためには、省資源で環境に優しい企業でなくてはいけません。
今後もより一層環境へ配慮した事業の継続・改善を行い、環境に優しく、社会に貢献し続ける会社を目指して参ります。

代表取締役社長松ヶ下 由行

philosophy

企業理念

メイホウグループは、精密プレス加工の技術と経験を有し、電子部品及びコネクター部品の生産を通じて、高度な技術提案と高品質な製品提供を続け、顧客の信頼を獲得し続けます。

また、関連する法令規制要求事項を遵守し、環境に配慮した製品設計と事業活動を通じて、環境保護や汚染の予防に努めております。

outline

会社概要

メイホウ株式会社

社名 メイホウ株式会社
所在地
  • 〒578-0936 東大阪市花園西町1-2-13
  • TEL:072-962-7551
  • FAX:072-964-2861
設立
  • 1957(昭和32)年8月(現 大阪工場)
  • 1983(昭和58)年10月(現 岡山工場)
代表者 代表取締役社長 松ヶ下 由行
資本金 1,000万円
従業員数 30名(本社15名・岡山15名)(男性19名・女性11名)
事業内容
  • 精密プレス部品加工
  • 精密プレス用金型の製作・保全
加盟団体
  • 東大阪商工会議所会員
  • 津山商工会議所会員
主要取引先
  • 日本圧着端子製造(株)グループ各社
  • オムロン(株)グループ各社
  • その他精密機器メーカー
主要仕入先
  • メッキ:上田鍍金(株) (株)太洋工作所 オーエム産業(株)
  • 材料:(株)コードー 仁淀鉄鋼(株) 青木興工(株)
  • 金型:ニッシン APM(株) ニッシン精密(株)
  • 金型パーツ:シガ電子
取引銀行
  • 三菱UFJ銀行 東大阪支店
  • 関西みらい銀行 東大阪中央支店

株式会社三和金属人吉製作所

社名 株式会社三和金属人吉製作所
所在地
  • 〒868-0087 熊本県人吉市上原田町1-1
  • TEL:0966-22-4572
  • FAX:0966-24-6150
設立 1970年
資本金 2250万円
従業員数 32名(男性:18名 女性:14名)
事業内容
  • 金型設計・製作
  • 金属プレス加工
  • カシメ加工
  • タップ加工
  • バレル
  • 洗浄(炭化水素)
加盟団体 人吉商工会議所会員
主要取引先
  • オムロンリレーアンドデバイス株式会社
  • オムロン阿蘇株式会社
  • その他精密機器メーカー
取引銀行
  • 熊本銀行 人吉支店
  • 肥後銀行 人吉支店

history

沿革

  • 1952年昭和27年

    布施市小阪河原町において創業

  • 1954年昭和29年

    松下電器産業(株)高瀬工場と取引開始
    無線通信機・ラジオ等のスイッチ部品の製造にあたる

  • 1957年 8月昭和32年

    受注量の増加に対処して、資本金80万円にて(株)明豊金属工業所を設立

  • 1964年昭和39年

    品質管理の重要さを認識し、品質改善活動を開始
    松下電気産業(株)より、品質管理実施優良事業場長賞を受賞

  • 1967年昭和42年

    松下電気産業(株)より、品質管理実施優良事業場長賞を受賞
    資本金を550万円に増資

  • 1969年昭和44年

    業務の効率化をねらい、小阪本社・高井田工場を統合
    現花園新本社へ移転集約する

  • 1972年昭和47年

    共栄会社優秀提案コンクールに参加し、特一級の栄誉に浴する

  • 1978年昭和53年

    業務拡張のため、宝町工場を新設

  • 1980年昭和55年

    本社・事務所および倉庫を改築

  • 1982年昭和57年

    品質管理実施優良工場制度 事業部長賞受賞

  • 1983年 10月昭和58年

    取引業務拡大のため、岡山県津山市に津山工場の進出を図る

  • 1985年 10月昭和60年

    業務拡張のため、第2宝町工場を増設

  • 1987年 12月昭和62年

    取引先別に発展分離し、津山市河辺にメイホー電子工業(株)を設立
    宝町第1・2工場を閉鎖

  • 1991年 2月平成3年

    業務の効率化をねらい、メイホー電子工業(株)を明豊金属津山工場に吸収合併
    資本金を1,000万円に増資

  • 1995年平成7年

    津山松下電器(株)より品質自主保証契約(New Qig)会社として認定される

  • 2004年平成16年

    品質管理の重要性および管理体制強化のため、ISO9001 取得

  • 2005年 6月平成17年

    本社工場を東大阪市若江東町に新築移転

  • 11月

    本社を新築
    ISO14001 取得

  • 2017年平成29年

    メイホウ株式会社に社名変更

  • 2018年平成30年

    岡山工場に最新プレス機及び検査機導入

  • 2023年令和5年

    三和金属人吉製作所がメイホウグループに加入

access

拠点情報

  • メイホウ株式会社本社

    〒578-0936
    大阪府東大阪市花園西町1丁目2番13号

    Google Mapで確認

  • メイホウ株式会社大阪工場

    〒578-0935
    大阪府東大阪市若江東町6丁目6番21号

    Google Mapで確認

  • メイホウ株式会社岡山工場

    〒708-0842
    岡山県津山市河辺877-1

    Google Mapで確認

  • 株式会社 三和金属人吉製作所

    〒868-0087
    熊本県人吉市上原田町字上原字倉の谷1番地の1

    Google Mapで確認